音太小屋寄席の葉書ミステリー
明日の「音太小屋寄席」の番組ですが、数週間前、主催者から送ってもらった葉書はこんなんでした。
ところが、この番組は2010年8月1日の第20回のものなんです。正しいのはこちら。
後から私が送った葉書はこちらのほうで、間違っていません。なんでこんな間違いが起きたのか? 音太小屋さんに聞いたら「さっぱりわからへん。謎です」というお返事。「わからへんちゅうことはないやろ!」と言い返す勇気がありませんので、「ああ、そうですか」と言うときました。「謎」やそうです。
この間違いは誰も気づいてなかったのですが、後輩の雀喜君(間違われた噺家)がさるところで見つけて教えてくれました。雀喜君、ありがとう。お詫びにまたどこかの会で出番を無理やり取るからね。
というわけで、大勢の皆さんに間違ったお葉書を送ってしまいました。この場を借りて深くお詫びを申し上げます。演目と演者は違いますが、私が出ることは間違いないからね。
☆11月11日(日) 14:00 ~
第30回桂米二音太小屋寄席/天満・(G)音太小屋(2F・椅子、腰掛席)
大阪地下鉄・阪急「天神橋筋六丁目」東へ徒歩5分
「動物園」二葉 「人生ナビ」米二 「掛け取り」しん吉 「質屋蔵」米二
予約¥1,800 当日¥2,000 http://www.eonet.ne.jp/~netagoya/
メール予約 tsmtz@yahoo.co.jp
携帯メール専用 yoneji.k-yoyaku.0906@ezweb.ne.jp
TEL (G)06-6353-6985 FAX 06-6353-6984 音太小屋(日本会計用品内)
終演後、参加料¥1,000(1ドリンクと軽食)~で懇親会あります。
ついでにカラーのチラシもサービスしときます。
ところが、この番組は2010年8月1日の第20回のものなんです。正しいのはこちら。
後から私が送った葉書はこちらのほうで、間違っていません。なんでこんな間違いが起きたのか? 音太小屋さんに聞いたら「さっぱりわからへん。謎です」というお返事。「わからへんちゅうことはないやろ!」と言い返す勇気がありませんので、「ああ、そうですか」と言うときました。「謎」やそうです。
この間違いは誰も気づいてなかったのですが、後輩の雀喜君(間違われた噺家)がさるところで見つけて教えてくれました。雀喜君、ありがとう。お詫びにまたどこかの会で出番を無理やり取るからね。
というわけで、大勢の皆さんに間違ったお葉書を送ってしまいました。この場を借りて深くお詫びを申し上げます。演目と演者は違いますが、私が出ることは間違いないからね。
☆11月11日(日) 14:00 ~
第30回桂米二音太小屋寄席/天満・(G)音太小屋(2F・椅子、腰掛席)
大阪地下鉄・阪急「天神橋筋六丁目」東へ徒歩5分
「動物園」二葉 「人生ナビ」米二 「掛け取り」しん吉 「質屋蔵」米二
予約¥1,800 当日¥2,000 http://www.eonet.ne.jp/~netagoya/
メール予約 tsmtz@yahoo.co.jp
携帯メール専用 yoneji.k-yoyaku.0906@ezweb.ne.jp
TEL (G)06-6353-6985 FAX 06-6353-6984 音太小屋(日本会計用品内)
終演後、参加料¥1,000(1ドリンクと軽食)~で懇親会あります。
ついでにカラーのチラシもサービスしときます。
この記事へのコメント
楽しかったです。
二月も必ず行きます。